7月23日に川越の小江戸カップU-11に参加しました。
予選リーグ
VS 川越ヤンガース ○
VS 浦和別所 ○
準決勝
VS 大里 ○
決勝
VS コリオーラ ○
優勝!!
見事優勝できました。
決勝戦では、いつもお世話になりっぱなし友好チームでした。
対戦経験もたくさんあり、とても内容の濃い決勝戦になりました!
今後ともお付き合いの程、宜しくお願いします。
走れチームのために。闘魂前橋エコー!!
優勝の鍵は、コリっ子から頂いたオロナミンC!
元気ハツラツで頑張れました!!
2017年5月28日に第3回JCカップU-11群馬県大会の準決,順位決定戦が行われました。
5月6日に1,2回戦を突破して挑みました。
決勝トーナメント
1回戦 VS FC里見 5-0 ○
2回線 VS 大泉FC U-12 7-1 ○
準決勝 VS FC九合 3-2 ○
決勝戦 VS ザスパクサツ群馬 3-0 ○
見事、県大会優勝を勝ち取りました!!
6日の2回戦の途中でキャプテンが負傷交代。(骨折の重傷)
準決勝では先制点を取りその後も優位な状況も追加点を奪うことが出来ずに逆転される展開に。。
PK獲得も失敗して敗退ムード。
ロスタイム入れて残り時間わずかで逆転に成功!!
感動的な試合でした。
決勝戦の相手ザスパさんとの対戦成績は今のところ1勝1敗1分。
一進一退の攻防が続く展開。
その中でも、3点を取ることができ、守備では無失点に抑えることが出来ました。
終了間際に3点目を取った瞬間、ベンチにいたキャプテンが泣き崩れている姿を見て涙腺が崩壊しました。
絶対に負けない。勝ちたい気持ち一身で走りぬきました!
52期生12人で勝ち取った初タイトルです!
走れチームのために。闘魂前橋エコー!!
関東大会では一つでも上の成績を残せるように、エコー魂で頑張りたいと思います。
2017年3月26日にエコークラブ50期生の卒団式を行いました!!
エコーグランドでラストの紅白戦!親子サッカー!
個々の思い出発表や仲間たちとビデオ鑑賞しながらの懇親会!
良い思い出と共に、その姿は在団生にも響いたことでしょう!
50期生ヒストリー ~公式戦の記録~
モスバーガー杯新人戦 3位!!
小学生総体 ベスト8。
GTV杯 ベスト64。
全日本少年サッカー大会 ベスト8。
バーモントカップ 3位!!
幼稚園から入団した子や、遅くは6年生になってから入団した子まで
様々な強い個性を持つ、面白い学年でした。
新たなる旅たちに向かって、エコー魂を忘れないでください笑
走れチームのために。闘魂前橋エコー!!
写真には載せられないですが、懇親会終わりのカラオケにてバカ殿!?の出現には大盛り上がりでした!
前橋エコークラブでは2017年4月より
火曜日,木曜日(週2日間)サッカースクールを行っています。
※ボールがない場合は、チーム所有のボールを貸し出します。数量限定。
※飲料水は各自の判断にお任せいたします(グランドに水道があります)
問い合わせ先 中嶋 090-6108-7029
2017年3月18日,19日の二日間で大月の卒団杯に参加しました。
予選リーグ
VS 石和 ○
VS 北の台 ○
VS 早園 ×
決勝リーグ
VS サイタマジュニア ×
VS 大根 ○
3位決定戦
VS 早園 ○
スコアは覚えていないので勝ち負けだけで。。
Fコーチ指揮の元、優勝目指して戦った50期生ラスト遠征。
結果の方は昨年同様に3位。
3決では初日に負けた相手!!
絶対に負けられない相手でした。
Fコーチ、選手、共にエコー魂炸裂でした!
○ナークスのSTAFF,OB,保護者の方々。
○リオーラのHさん
○衣のAさん,Kさん
○ジュニアのKさん
楽しい卒団杯になりました。感謝です。
50期生
ラスト2ヶ月、Fコーチと共に過ごした日々は濃い思い出になったことでしょう!!
それぞれ「チャレンジ精神」を持って!!
写真はAさん,Sさんより
2月18日,19日,25日で中毛地区4年生大会に参加しました。
1次リーグ
VS ファミリー 9-0○
VS 前橋ジュニア 6-0○
VS 朝倉 3-0○
2次リーグ
VS 境ジュニア 11-0○
VS 元総社 4-0○
VS ザスパ 1-0○
1部1位リーグ
VS 前橋ジュニア 3-1○
VS ジャスティス 4-0○
VS VIENTO 0-2×
2年ぶりの4年中毛のタイトルを目指して挑んだ戦い!
結果は惜しくも、最終戦で負けてしまし準優勝。。。
色々な課題が見えた3日間でした。
修正して個々のスキルアップに繋げたいですね!!
走れチームのために。闘魂前橋エコー!!
ちなみにJCカップ中毛予選は3位で、とりあえず県大会出場決定!?
エコークラブ53,54期生+1名。
11月12,13日に行われた3年OJIMAわんぱく大会の結果です。
【予選リーグ】
VS 吉井 6-1○
VS 休泊 4-1○
VS 強戸 2-1○
予選1位通過
【決勝トーナメント】
VS 羽生Boys 2-3×
VS 碓東 3-0○
9,10位決定戦 大田南キッズ 5-0○
結果 9,10位
夏の結果、ブログに載せていませんでした。。。
先週のエコーカップ全敗から、見違えるような2日目の動き!!
3年6人,2年3人+1年1名。
やれば頑張れる、やれる学年に覚醒したと思いたい試合内容でした。
またゼロからのスタートにならずに。。日々の練習から、全力少年でやりましょう!
4年になれば様々な大会があります。
来年に向けてやるしかないですね!!
走れチームのために!闘魂前橋エコー!